翻訳と辞書
Words near each other
・ 弦楽四重奏曲第37番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第38番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第39番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第3番
・ 弦楽四重奏曲第3番 (シューベルト)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (ショスタコーヴィチ)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (チャイコフスキー)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (バルトーク)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (ブラームス)
弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (メンデルスゾーン)
・ 弦楽四重奏曲第3番 (モーツァルト)
・ 弦楽四重奏曲第40番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第41番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第42番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第43番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第44番 (ハイドン)
・ 弦楽四重奏曲第4番
・ 弦楽四重奏曲第4番 (シューベルト)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン) : ミニ英和和英辞書
弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン)[げんがくよんじゅうそうきょくだい3ばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つる, げん]
 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle 
弦楽 : [げんがく]
 【名詞】 1. music for strings 
弦楽四重奏 : [げんがくしじゅうそう, げんがくよんじゅうそう]
 (n) string quartet
弦楽四重奏曲 : [げんがくしじゅうそうきょく]
 (n) string quartet
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [よん]
  1. (num) four 
四重 : [しじゅう]
 (n) fourfold
四重奏 : [しじゅうそう]
 【名詞】 1. instrumental quartet 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重奏 : [じゅうそう]
 (n,vs) instrumental ensemble
奏曲 : [そうきょく]
 (n) (abbr) sonata
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン) : ウィキペディア日本語版
弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン)[げんがくよんじゅうそうきょくだい3ばん]

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲の弦楽四重奏曲第3番ニ長調Op.18-31798年に書かれた。6曲セットでOp.18として出版されたが、この曲はその番号に関わらず、曲集では最初に作られ、のどかな曲想を持ち、ごく古典的である。
== 構成 ==
; 第1楽章 allegro ソナタ形式
: 7度上行で始まる第1主題が10小節という、変則的な形をとり、ニ長調でありながら第2主題がハ長調で開始されるという、作曲上の工夫が見られる。
; 第2楽章 Andante con moto 変ロ長調
; 第3楽章 Allegro
: 明記されていないが、スケルツォの形をとる。主部の前半8小節が嬰ヘ短調で終始するなど、和声的な工夫がある。中間部はミノーレ(ニ短調)となり、滑らかな動きによって、主部と対比される。
; 第4楽章 Presto ソナタ形式
: 語りかけるような第1主題と、ユーモアに満ちた第2主題からなる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弦楽四重奏曲第3番 (ベートーヴェン)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.